世田谷駅の歯医者ならまきの歯科医院|土曜・日曜も診療

WEB
予約

MENU

MENU

ホワイトニング

ホワイトニング

歯のホワイトニングは、専用のホワイトニング薬剤を使用し歯の着色を取り除き歯自体を白く漂白する治療です。当院では3つのホワイトニングメニューを用意しています。

ホワイトニングとは?

オフィスホワイトニング
歯科医院での施術

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングとは、歯科医院で行うホワイトニングです。当院の歯科医師・歯科衛生士が医院にて施術を行うため施術中に何か違和感を感じた場合にも適切に対処します。

ホームホワイトニング
ご自宅でのホワイトニング

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングとは、ご自宅で患者様自身で行なって頂くホワイトニングです。出来上がったカスタムトレーにジェル状のホームホワイトニングの薬剤を注入し、それを歯にセットして薬剤を歯に作用させます。

オフィスとホームの併用

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングとは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行うホワイトニングのことです。透明感のある白さ効果をより実感したい方におすすめのホワイトニングです。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングとは、歯科医院で行うホワイトニングです。歯肉に薬剤がつかないように保護をした上で、ホワイトニング薬剤を歯の表面に塗布していきます。

その後ホワイトニングの薬剤の効果を促進するために特殊な光をあて、より白い歯を目指します。ホワイトニングで白くできるのは天然の歯です。詰め物やかぶせものには効果がありません。

オフィスホワイトニングでは当院の歯科医師・歯科衛生士が医院にて施術を行うため施術中に何か違和感を感じた場合にも適切に対処します。

ホームホワイトニングの薬剤と比べて、濃度が高いため1回の施術で白さを実感することができます。ただし、元々の歯の色、歯の状態によって白さには個人差があります。

料金

44,000円(税込)

施術回数

1回:約90分

通院回数

通院回数:2回以上

1回目に歯の検査を行い虫歯や歯周病が無い場合、次回来院時にホワイトニングの施術を行います。虫歯や歯周病などが進行している場合、治療を行なったのちに施術を行うことをご提案する場合があります。

副作用・リスク

禁忌の方

オフィスホワイトニングの流れ

01
歯科医師

カウンセリング

歯科医師、または歯科衛生士によるカウンセリングを行います。ホワイトニングの効果、副作用等々に関してのご説明を致します。お悩みなどがあればご相談ください。

02

歯の検査

必要に応じて、レントゲン写真を撮影し、虫歯や歯周病などが無いか検査をしていきます。

03

歯のクリーニング

ホワイトニングの効果を高めるために、歯の表面についた汚れを施術前にしっかりとクリーニングします。

04

歯茎の保護

ホワイトニング薬剤が歯茎につかないように歯茎を保護する材料を塗布します。

オフィスホワイトニング

05 ホワイトニング薬剤の塗布

対象となる歯の表面にホワイトニングの薬剤を塗布していきます。

06 特殊な光を当てる

ホワイトニング薬剤を塗布した箇所に特殊な光をあてていきます。光を当てることで漂白効果を高めます。

07

薬剤を綺麗に落とす

ホワイトニングが終了したあとは、歯についた薬剤をきれいに取り除いていきます。

08

歯の色のチェック

歯の色のチェックを行います。

09

経過観察

ホワイトニング後の歯の状態をチェックします。

ホームホワイトニング

マウスピース

ホームホワイトニングとは、ご自宅で患者様自身で行なって頂くホワイトニングです。

まずは当院にご来院いただき、歯の検査、ホワイトニングについてのご説明等々をしたのちに、カスタムトレーと呼ばれる専用のマウスピースを作ります。

出来上がったカスタムトレーにジェル状のホームホワイトニングの薬剤を注入し、それを歯にセットして薬剤を歯に作用させます。元々の歯の色や状態によって個人差があります。1日2時間・約2週間ほどで歯の白さを実感できます。

料金

66,000円(税込)

追加ホワイトニングジェル(2本)

3,300円(税込)
※当院でホームホワイトニングをされた方が対象です。

施術回数

自宅で2週間

通院回数

通院回数:3回以上

虫歯や歯周病などが進行している場合、治療を行なったのちに施術を行うことをご提案する場合があります。

副作用・リスク

禁忌の方

ホームホワイトニングの流れ

01

カウンセリング

歯科医師、または歯科衛生士によるカウンセリングを行います。ホワイトニングの効果、副作用等々に関してのご説明を致します。お悩みなどがあればご相談ください。

02

歯の検査

必要に応じて、レントゲン写真を撮影し、虫歯や歯周病などが無いか検査をしていきます。

03

歯のクリーニング

ホワイトニングの効果を高めるために、歯の表面についた汚れを施術前にしっかりとクリーニングします。

ホームホワイトニング

04 カスタムトレー(マウスピース)の作製

ホームホワイトニングに使用するカスタムトレー作りのために、まずは歯型を採ります。

歯型をもとに患者様ごとの専用カスタムトレーを作製していきます。カスタムトレーの作製にはおおよそ1週間程度かかるため、次回のご予約をお取りして完了です。

05 ホームホワイトニングの使い方のご説明

完成したカスタムトレーをもとに、自宅でのホームホワイトニングの方法や注意点についてご説明します。

06 ご自宅で行っていただくこと

完成したカスタムトレーをもとに、自宅でのホームホワイトニングの方法や注意点についてご説明します。

こちらを2週間ご自宅で行って頂きます。この間に何か違和感やご心配事ありましたら当院にご相談ください。

07

経過観察(約2週間後)

歯の色や状態を確認させていただきます。

追加ホワイトニング(タッチアップ)

ホームホワイトニングを行なったことがあり、カスタムトレーをお持ちの方はホワイトニングジェルのみを追加で購入の上、再度ホームホワイトニングを行なって頂くことができます。これを追加ホワイトニング(タッチアップ)と呼びます。

ただし、当院でホームホワイトニングを行なっていただいた方が対象となります。また、1回目のホームホワイトニングから日が経っている場合、再度歯の検査を行い、虫歯や歯周病などが無いのを確認した上で進めていただきます。

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニング+ホームホワイトニング

より白さを求める方に。

デュアルホワイトニングとは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行うホワイトニングのことです。オフィスホワイトニングは濃度の高い薬剤を使うため白さの即効性を実感できますが、色の後戻りがホームホワイトニングに比べ早い傾向にあります。

ホームホワイトニングを併用することで、じっくり歯の内側から透明感のある白さが得られるため、白さを求める方におすすめのホワイトニングです。

ホームホワイトニング

ホワイトニングについてのQ&A

患者様からよく聞かれるホワイトニング全般に関するご質問をまとめました。これ以外にも何かご不明な点等ありましたらお気軽に当院にご相談ください。

Q ホワイトニングの白さの効果はどれぐらい持ちますか?

ホワイトニングの効果は個人差があります。

また、ホワイトニングの効果は永久的ではなく少しづつ色戻りしますので、
白さを維持するためには定期的なメンテナンスをおすすめします。
ホワイトニングのメンテナンスを行う場合は当院にてカウンセリングをお受け頂くようお願いします。

Q ホワイトニングで痛みや知覚過敏を感じたりしますか?

ホワイトニングをする中で、ごく稀にしみるような痛みを感じる方がいらっしゃいます。ほとんどの場合、一時的な症状で2日程度で消えますのでご安心ください。

Q ホワイトニング後に気をつけた方が良い食事はありますか?

ホワイトニングを行っている期間中の食事制限は特にございませんが、酸性のもの、色の濃いものを摂取することで歯に色が付きやすくなってしまいます。
コーヒーやワイン、紅茶、カレーなどは色がつきやすいので控えることをお勧めします。

トリートメント

診療メニュー

虫歯治療

Caries

歯周病治療

Periodontal

予防歯科

Preventive 

小児歯科

Pediatric

入れ歯

Denture

口臭治療

Halitosis treatment

根管治療

root canal treatment

顎関節症治療

TMD treatment

親知らずの抜歯

Wisdom tooth

インプラント

Implant

ホワイトニング

Whitening

訪問歯科

Visit dentistry