ホーム » 入れ歯
虫歯や歯周病、そのほか外傷などで天然の歯を失ってしまった際に、噛むための機能を回復するための治療方法の一つが入れ歯(義歯)です。
入れ歯には総入れ歯と部分入れ歯があり、それぞれ使用する素材に応じて保険適用・保険適用外の治療があります。
総入れ歯はお口の粘膜の上に接する床と呼ばれる土台の上に人工の歯を並べて作ります。上顎・下顎それぞれ歯が1本も残っていない場合に総入れ歯によって噛めるようにしていきます。
総入れ歯と違って歯が残っている場合には、それらの歯にクラスプと呼ばれる鉤を付けて部分的な入れ歯を作ります。失われてしまった歯の本数、1本から数本単位で作っていきます。
保険適用
保険適用の総入れ歯の素材はお口の粘膜と接する部分の床、人工の歯の部分ともにプラスチックのものを使います。
床の部分はプラスチックの厚みを多少感じることと、熱を伝える力が弱いので温かいものや冷たいものの温度が分かりづらいというデメリットがあります。
ただし、お口の様々な状況に適用できることと、保険適用のため治療費用が抑えられるという利点があります。
保険適用
保険適用の部分入れ歯の素材は床の部分、人工の歯の部分はともにプラスチック、残っている歯に装着するクラスプ(鉤)部分には金属を使います。
部分入れ歯の場合、総入れ歯と違い土台となる歯に装着するクラスプ(鉤)が金属でできているため、笑った時に目立ってしまうという点が欠点です。
ただし保険適用の総入れ歯と同様に、適用できる症例が広いため多くの方に選択していただける治療法となります。
自費診療
保険適用のものと異なり、床の部分に金属を使います。チタンや金合金、白金加金、コバルトクロム合金などの金属は強度が高いため、プラスチックよりも薄く作ることができお口の中での装着感・違和感が少ないのが特徴です。
また、プラスチックと比べて熱の伝わり方が良いので温かさや冷たさをしっかりと感じることができます。人工の歯には、セラミック素材の歯を使うなどし長く持つような耐久性も良い点の一つです。
自費診療
保険適用の部分入れ歯と異なる点として、クラスプ(鉤)の部分が目立たないよう歯茎の色と調和するプラスチック樹脂素材のものを使う点です。
金属ではないので、見た目にも自然で笑った時に入れ歯と分かりづらい特徴があります。
ブリッジとは、残っている歯を土台にしてその部分を橋渡しするように作る修復物です。入れ歯の場合は取り外し式のため装着している感覚がありますが、ブリッジは取り外しではなく固定をします。
ただし長期的には、噛む力によって両隣の土台の歯に負担がかかりその歯もダメになっていくリスクがあります。
インプラントとは歯のあった場所の骨にチタンでできた人工の歯の根っこを埋め込み、その上に白い歯を作る治療です。埋め込んで固定するため、入れ歯のように装着する違和感がありません。またブリッジ等のように土台となる歯に負荷をかけないという特徴があります。
インプラント手術が必要であることと、埋め込んだ歯の根っこと骨が固定されるまでの治癒期間が半年〜かかるといった点が入れ歯やブリッジとは異なる点でもあります。
10,000円前後
5,000円〜10,000円前後
※本数により変動します。
保険適用の入れ歯の場合、おおよそ表のような費用となります。
ただし、保険の負担割合(1割負担・3割負担)、口腔内の状況により別途費用が加算となる場合がございます。上記はおおよそ3割負担の場合の目安です。
330,000円(税込)〜
※本数等によって価格が変わります。
330,000円(税込)〜
※本数等によって価格が変わります。
110,000円(税込)〜
※本数等によって価格が変わります。
世田谷駅徒歩1分の歯医者
〒154-0017
東京都世田谷区世田谷3-1-25
月〜金 9:00〜18:00
土 ・ 日 9:00〜13:00 / 14:00〜17:00
◆休診日:祝日
世田谷線の電車を
降車してから30秒!
◆アクセス
東急世田谷線世田谷駅 出口 徒歩30秒
東急世田谷線松陰神社前駅 出口 徒歩6分
東急世田谷線上町駅 出口 徒歩5分
小田急小田原線豪徳寺駅 徒歩19分
東急田園都市線桜新町駅 徒歩21分
世田谷駅徒歩1分の歯医者
〒154-0017
東京都世田谷区世田谷3-1-25
平 日 9:00〜18:00
土 日 9:00〜13:00 / 14:00〜17:00
休診日 祝日
世田谷線の電車を
降車してから30秒!
◆アクセス
東急世田谷線世田谷駅 出口 徒歩30秒
東急世田谷線松陰神社前駅 出口 徒歩6分
東急世田谷線上町駅 出口 徒歩5分
小田急小田原線豪徳寺駅 徒歩19分
東急田園都市線桜新町駅 徒歩21分
© 2022- Makino Dental Clinic.