左上のジルコニア破折と、歯茎の腫れ、痛みが主訴で来院されました。現在根管治療を行い、仮歯を入れています。患者さんは、歯をすごく大切に考えており、前医に頑張って通い、歯にとって良いということで高価なかぶせ物まで入れたそうです。すぐにダメになってしまうのは残念ですよね。まあ、他院で行われているため詳細は不明ですし、そのあたりのことは何とも言えません。僕が行った治療もすべて追えているわけではないですし、もしかしたら次の先生に面倒を見てもらっていることもあるかもしれません。というよりは、あるんだと思います。
ただ、今回問題提起したかったのは、ジルコニアを入れればすなわち良い治療なのか、という点です。
他にも虫歯がありそうですし、詰め物が割れているところもあるので、そちらの治療に移っています。また、着色汚れも目立つため、清掃を行います。かみ合わせの特徴として、かぶせ物の破折リスクは確かに高そうに見えます。
ジルコニアは良い素材だと思いますし、当院でも使います。しかし、一連の歯の治療の中で材料は一つの要素にすぎません。検査、診断、削り方や根の治療、型の取り方や接着の仕方、かぶせ物の精度、様々な要素で歯の治療は成り立っているわけですから、そのどれも適当でよいわけがありません。
今回に限らず、なんとなく患者さん経由で話を聞いていると、歯医者さんから「材料の選択が重要だ」と印象を与えられている気がします。もちろん、大切なんですけどね。かぶせ物を歯に接着させる方法を一つとっても、こだわればきりがないほど奥が深いです。それは意味がないのかといえば、意味があるのでこだわっている人たちがたくさんいます。そういった細部へのこだわりが、最終的な仕上がりへ大きな影響を与えると思います。(こだわりすぎると患者さんも大変なので、個人的にはバランスだとは思いますが。)
今回のケースも情報提示をしながら、どんな治療がご本人にとって良い選択なのか、それが見つけられるようによく相談したいと思います。